株式を中心にインカムゲインを中長期で増やしていく過程を投稿しているブログです。

MENU

損益率

日経平均 史上最高値まであと50円

北恵(9872)より選べるギフトを頂きました。ありがとうございます。購入してまで欲しいモノではない、ちょっと気になる商品を頂きたいと思います。 郵便局の選べるギフト「鳥」 日経平均株価は上げ幅が一時700円を超え、1989年12月につけた史上最高値38,915…

購入した値がさ株の株価推移をみて

日経平均株価が終値ベースで、1990年以来33年ぶりの最高値を更新した。5月相場の格言に「Sell in May」とあるが、7営業日連続の値上がりで安易な売り仕掛けは踏み上げの危険性が高い様に思える。 指値注文も約定せず投稿ネタに困ったので、昨年末に購入した…

年内ぎりぎりまで株式売買は続きそう

たまにアクセスする個人投資家ブログの更新が止まっていた。理由は不明だが投稿するモチベーションを維持する大変さは分かる。個別銘柄を探す為に個人ブログはたまにみる。売買手法や銘柄選びなど参考になるものから荒唐無稽なものまでさまざまで興味深い。…

5年保有銘柄を比較してみた

一年で最も過ごしやすい季節。システムリサーチからアンケートのお礼でクオカードを頂きありがとうございます。円安が止まらず米ドル円が150円突破。FXをされている方は大きな損益が出ているだろう。 国際通貨基金(IMF)が2023年の世界経済の見通しを下方修…

2022年9月ポートフォリオ

乗車したかったトロッコ列車「奥出雲おろち号」座席指定で乗車券も売り切れになる事が多く、ツアー旅行の予約ではじめて乗車できた。JR木次線の木次駅~備後落合駅間の約60㎞を結び、途中駅で車内販売や駅弁などもある。ゆっくり移動する列車を見ると沿線住…

保有銘柄の損益率から売買基準を設定してみる

決算発表も終了し個別銘柄の選択に時間を割く日々。1年程前に保有銘柄の「損益率を気にしながら配当を積み上げる」と投稿したので、現在の損益率からおおまかな売買基準を投稿。

1年前から購入し今も保有している銘柄 損益率±20%を調べてみる 2021

10月4日は投資の日だそうで何か恒例の企画を作りたいと思い、1年前から購入した銘柄の損益率を調べてみました。2020年9月1日から2021年9月30日に購入した銘柄で、2021年10月1日終値の損益率±20%以上はどの程度あるのか?調べてみました。

IPO銘柄の安値狙いは難しい

決算発表が続く中、Sell in Mayなのか下落が続いています。含み益が減り含み損銘柄が増える厳しい展開ですが、安値で買えるチャンスでもあります。直近の権利取り銘柄を中心に監視していた銘柄を安値でつかむ為、日々指値を調整している状況です。月中で個別…

JFEシステムズ 株式分割発表

今週日経平均株価は3万円の大台を30年半ぶりに回復しました。当時はネット証券もなく、証券会社の窓口で口座を開設する必要がありした。金利は今よりも高かったので私の周りでは、投資よりも定期預金を利用する方が多かったように思います。 この歴史的な高…

ジャパンエレベーターサービスHD株式分割発表2020

株式相場は米大統領選まで様子見なのか、監視銘柄には大きな値動きはありません。ただマザーズ指数は連日の高値更新で、本日の高値1368.19は2018年1月の高値を超える水準まで達しています。2006年高値からはまだ半値ですが、銘柄数の増加でマザーズ市場の時…

本日後場にNTTとKDDIをナンピン買いしました

はじめに前回投稿した記事で、「今年売却した5年以上保有銘柄」で追記と修正があります。スペース(9622)を追加しました。回収率表(仮)はもう少しbrush upして来月までには完成させてみたいと思います。9月末の権利取りまであと1営業日となりました。年内…

過去の売買で大きな損失となった銘柄

堅調な地合いが続く株式相場ですが、9月も月末に調整する局面があると思っています。大きな利益が出る銘柄もあればそうでない銘柄もあるのが株式相場です。本日は過去の売買で損益率マイナス50%以上で損切りした残念な銘柄を投稿します。該当は9銘柄で上場…

ラクス株式分割発表

先日日経平均株価の銘柄定期入れ替えが発表され、ソフトバンク(9434)を新規採用し日本化薬(4272)除外するとのこと。通信3キャリアすべてが日経平均に採用されたことになります。大きな円高や株安調整もなく9月になり、年内の配当取りと保有銘柄の再度見…

保有銘柄のざっくりとした分類基準

AdSenseアカウントでの広告配信が再開されたようです。2020年上半期の集計を行い下半期の売買方針や個別銘柄の選定を行います。直近の売買では年初来安値を更新したJパワー(9513)売却のエフオン(9514)新規購入は、久々のナイストレードだったように思い…

株を買うより時を買え

6月になりましたがアベノマスクも給付金も未だ手元に届かず。招集通知が届きはじめましたが、コロナウイルス感染拡大防止の為、来場を極力控えて欲しい旨の一文が目につきます。総会に参加してみたい企業の株も3月の急落で購入できましたが、参加するかどう…

2019年の取引をふり返ってみる

今年からはじめたCFD取引、予想に反してしばらく含み損になっていたGMOクリック証券の日本225株価指数のすべての売玉が、年末ぎりぎりに含み益となりました。金利・価格調整額を上回る利益で決済できました。新たな残りの建玉数売4は、さらなる下落に備え年…