株式を中心にインカムゲインを中長期で増やしていく過程を投稿しているブログです。

MENU

株式

1年前から購入し今も保有している銘柄 損益率±20%を調べてみる 2021

10月4日は投資の日だそうで何か恒例の企画を作りたいと思い、1年前から購入した銘柄の損益率を調べてみました。2020年9月1日から2021年9月30日に購入した銘柄で、2021年10月1日終値の損益率±20%以上はどの程度あるのか?調べてみました。

株式移管で証券口座の資金配分を再編してみる

昨年は株式の売買手数料が大きく変化しました。投資信託や信用取引の売買手数料無料化にとどまらず、現物株の無料枠も拡大されビギナーでも参加しやすい環境が整いつつあります。ネット上で完結しペーパーレス化が進んでいる中、「株式移管」手続きには書類…

はてなブログ無料版でGoogleアドセンス合格と本日つかんだ銘柄

はてなブログ無料版に引っ越しして1ヵ月以上過ぎました。ワードプレスでブログを投稿していた時は、すぐに合格できたGoogleアドセンスですが、今回は6回目の申請でやっと合格できました。専門的な知識はなく「ネットの情報だけでは無理か」と半ばあきらめて…

2020年貸株金利0.1%の含み益銘柄 1年の利回りを調べてみた

トビラシステムズから今年最初の配当が届きました。「所有株数100株」え?200株保有でしたが貸株解除を忘れていたようです。3・6・9・12月の権利取りは慎重に解除するも、それ以外の月は確認があまいようです。昨年に続き貸株金利0.1%の利回りを投稿します。

2020年の取引を振り返って

コロナショックで株価が大きく暴落した3月、「落ちてくるナイフはつかむな」の格言通り安値で買った個別銘柄が、翌日に-10%となって呆然としました。3月を底に日経平均は反発し24000円手前で、再度下落するかと思いきや11月に急上昇し26000円を突破し、年末…

ドル安が続く中、年内の株式売却終了

12月17日深夜にUSD/JPYが、103割れの円高ドル安まで下落しました。チャートを見ると右肩下がりで、3月の安値まであと少しの水準です。円高にも関わらず日経平均株価はそれほど下落せず、今までの手法が通用しないと感じました。

日経平均株価のアノマリー投資祭りに参加してみる

本日よりHatenaBlogから投稿させていただきます。毎月末に下落した個別銘柄を物色していましたが、11月は買い場が無さそうです。Twitterで旬な株ネタをさがしていたところ、「紅の鹿の株式投資日記:年に一度の個人投資家全員参加型のお祭り」が気になりブロ…

どんな銘柄を保有しているのかランキングをみてみる2020

毎年の恒例投稿です。株ポートフォリオに登録してあるマイ銘柄が、どの程度人気かマイナーかを毎年見てみます。今年は売買件数が過去最多となっており、保有している個別銘柄も大きく変わりました。株主優待を実施している銘柄が人気になる傾向が強く、1位オ…

JPX日経インデックス400定期入替について

日経平均は節目の25000円を突破するも、マザーズ指数は大きく下落しました。「ファイザーの新型コロナワクチン、確率90%で超で感染防ぐ暫定結果」のニュースで一気にリスクオンに振れ株高が加速、為替も円安ドル高へ大きく動き頻繁にFXの指値売買を行ってい…

抵抗ラインを突破してどうするか

今週日経平均は年初来高値を更新し、1991年11月13日終値(2万4416円)以来の高値水準となりました。過去3回24000円で跳ね返された抵抗ラインですが、今回は以前と状況が異なる点もあるようです。景気の先行指標といわれている銅価格、過去3回は株価の方が銅…

日経平均構成銘柄にまさかのネクソンを採用

3泊4日のドライブ旅行から無事帰ってきました。高速利用でも現地到着までおよそ9時間を費やす余裕をもった運転、後日詳細は投稿させていただきます。本日は前場にマザーズ指数が5%近い下落となり、1200ptを下回る場面もありました。信用取引の追証で投げ売…

ストップ安で打診買いをしてみた

10月16日前引けのTOPIXは前日比0.28%の下落でしたが、日銀のETF買いがあったようです。0.5%以上の下落率でないのにと思いましたが、どうやらTOPIX3日続落でも買いが入るようです。ただ大引けのTOPIXは日銀の買い支えがあっても前日比0.86%と続落しました。

数値化しデータ分析を再度徹底してみる

本日は投資の日のです。10月1日よりSBI証券のアクティブプラン¥100万以下の手数料が無料になるなど、年々投資に参加しやすくなっているように感じます。ただ親しい間柄でも投資について話す機会は無く、銀行や証券会社は零細個人投資家を相手にしません。自…

東証のシステム障害で株式全銘柄の売買を終日停止

東京証券取引所は10月1日、相場情報の配信に障害が発生しているとして同日の株式全銘柄の売買を終日停止すると発表しました。原因を現在調査中で、明日以降の予定については改めて開示するとのこと。日本取引所グループでは、システムの更新などは特に予定さ…

本日後場にNTTとKDDIをナンピン買いしました

はじめに前回投稿した記事で、「今年売却した5年以上保有銘柄」で追記と修正があります。スペース(9622)を追加しました。回収率表(仮)はもう少しbrush upして来月までには完成させてみたいと思います。9月末の権利取りまであと1営業日となりました。年内…

5年以上保有した銘柄を比較する目安を導入してみる

休日の米ドル円は、104を割ることなく反発しました。過去の経験則が通用しない相場の難しさを実感しました。昨年、過去の配当金と貸株の受取金合計金額が、株式購入金額を上回る銘柄が出てきました。2019年末を基準に5年以上保有している銘柄をすべて調べ、…

取引手数料無料のスマートプラス(SMART+)

今年の大洗あんこう祭は中止となった為、18切符の残り一回を利用して平日に茨城県大洗に行ってきました。マグロ丼を食べにお寿司屋さん悠久(ゆうきゅう)へ行ってきました。他の店舗を覗いても観光客はほとんどいませんでしたが、人気店は平日でも行列でし…

月末近くに買い場はやってくる

8月28日、午後2時過ぎに「安倍首相が辞任の意向固める」との報道が流れると、日経平均株価は一時600円を超える急落となりました。安倍首相の辞任報道を受け、アルゴリズム取引の売りが一気に流入し株価を押し下げたようです。ただ、引けにかけては下げ渋り、…

2013年以前に購入した銘柄の年間売買損益を調べてみた

終戦から75年となる8月15日、過去の歴史から学ぶことの重要性は言うまでもありません。株式投資をはじめて18年目、購入した年度別の売買損益を調べてみたので投稿します。

決算発表一巡、減配銘柄が多くポジション調整を行う

お盆の帰省を自粛しているのか例年とは異なり、新幹線もさほど混んでなく交通渋滞もないようです。8月の円高株安を想定していましたが、今のところ逆の方向に推移している状況です。

2020年8月3日より国内株式の値幅制限の拡大ルールが変更された件

8月になりやっと夏らしい季節になりました。マスクをして外出するのも面倒なので、自宅で過ごす時間が長くなっています。熱中症には注意しますが冷房を利用するのは、お風呂あがりと就寝時のみの場合がほとんどの状態です。各企業の決算発表が続いており、保…

やっぱりきたかキヤノン減配 

本日は7月末の権利付最終売買日となります。決算発表で個別銘柄の値動きは激しくなっています。夏の円高なのか米ドル円も105円を割るレンジまで円高水準となっています。久々に為替レートが大きく動いていたので、デイトレードを行ってみましたが残念ながら…

保有銘柄のざっくりとした分類基準

AdSenseアカウントでの広告配信が再開されたようです。2020年上半期の集計を行い下半期の売買方針や個別銘柄の選定を行います。直近の売買では年初来安値を更新したJパワー(9513)売却のエフオン(9514)新規購入は、久々のナイストレードだったように思い…

駅探 委任状による議決権行使のお願い通知届く

毎日のように届く議決権行使書の封筒、来場を控える旨の一文がほぼ明記されています。恐らく総会運営側の負担になっていたであろう「お土産」の廃止も目につきます。土産を目的で総会会場をはしごするツワモノ株主には厳しい時代となりました。6月半ばとなっ…

FXのスワップポイントより貸株金利を重視するようになった

コロナショックで大きく下落した株価も元の水準に戻しつつある状況です。半面FXのスワップポイントは、下落したままで今まで見たことのない低水準で推移しています。今後も各国の金利引き下げが続くと予想される中、代わりになるものと期待しているのが貸株…

株を買うより時を買え

6月になりましたがアベノマスクも給付金も未だ手元に届かず。招集通知が届きはじめましたが、コロナウイルス感染拡大防止の為、来場を極力控えて欲しい旨の一文が目につきます。総会に参加してみたい企業の株も3月の急落で購入できましたが、参加するかどう…

3月の急落から2カ月経過して一目均衡表で現状確認

緊急事態宣言解除も秒読みとなってきました。このままいけば6月の株主総会には出席できそうな雰囲気です。リーマンショック以上の株価下落とはいうものの、今のところさほど大きな影響を受けている訳ではありません。保有銘柄の資産額の推移をみてみると、1…

急落局面からマザーズ指数と日経平均どれだけ戻しているか

知り合いの薦める「ゴールデンカムイ」というアニメ24話を一気に見た土日でした。漫画は読まずにアニメ初見でしたが、時間の過ぎるのを忘れるくらい楽しめました。第3期が待ち遠しい限りです。決算発表の延期が多いながらも15日で一区切りして、保有銘柄の大…

ネット証券最大手のSBI証券の口座数が野村證券を抜いていた件

ノートPCに充電できない不具合があったので、必要最低限の使用でしのいでいたので久々の更新となります。マイナンバー(個人番号)を知らせるための紙製のカード「通知カード」が、5月下旬に廃止されるとのこと。私は昨年マイナンバーカードを取得済みです。…

保有銘柄の時価総額はどのくらい2020

5月になり例年であればちょっと遠出を考えますが、緊急事態宣言中では自宅にいた方が良いみたいです。車のナンバーをみてよそ者かどうかを確認する「県外ナンバー狩り」が起こっているとのこと。さらに店に休業などを強要する行為を「自粛警察」と呼ぶそうで…