議決権行使書が連日届いています。昨年議決権行使書を持参してお土産をいただいたJT、今年からお土産を取り止めるそうです。あの人混みを考えれば妥当な判断だと思います。3月に出席予定の株主総会は、日曜日に実施されるGMOフィナンシャルホールディングス(7177)とあと平日に一社を考えています。
[ad#co-2]
日経平均は430円安、大発会が452円安だったので今年2番目の下げ幅となります。日経平均は週間で2.7%の下落しており、2019年に入ってからの週間下落率では最大となります。昨年10月高値から12月安値までの下げの半値戻し(21698円)を達成した週に大きく下げています。来週以降に再び下落方向への勢いがつくのか、売りが出尽くし調整一巡で再び上昇するのか。個人的にはまだ3月末権利取り銘柄を購入できていないので、下落局面の方が有難いです。さらに昨日景気動向指数の基調判断引き下げのニュースがありました。
景気動向指数の1月の基調判断について内閣府は7日、これまでの「足踏み」から「下方への局面変化」に引き下げた。景気がすでに後退局面に入った可能性が高いことを示す。政府は1月末、景気の拡大が戦後最も長い6年2カ月に達した可能性が高い、と宣言していたが、そこまで達していなかった懸念が出てきた。
[ad#sp-2]
実は戦後最長景気拡大は勘違いでした(テヘペロ)と言われても、何を今更と感じる方も多いと思います。昨年12月の株安局面をみて、今まで通りの上昇は今後厳しいのではないかと察しがつきます。企業の決算内容をみても、今までよりも下方修正が多いように感じました。
世界的に景気減速で、既に後退期はいっていても別に不思議ではありませんし、政府がどうこういう話でもありません。3月末の配当取りと割安になっている銘柄については、少しずつ仕込んでいくつもりです。
[ad#co-1]