株式を中心にインカムゲインを中長期で増やしていく過程を投稿しているブログです。

MENU

2022-01-01から1年間の記事一覧

2022年12月ポートフォリオ

2022年の取引が終了した。FXではそれなりの損失が出たものの、株式は年前半の利益を後半に相殺する形で終了。配当金は過去最高を更新したものの、売買損益は前年とほぼ変わらず。

2022年配当利回りベスト30 後編

本日は配当利回りベスト30の15位から1位までを投稿。

2022年配当利回りベスト30 前編

毎年恒例のベスト30を投稿。購入金額を上回った銘柄(投資元本回収済)は除外。貸株による配当金相当額は除外。今回から株式移管で同じ口座になった銘柄については買値を平均し算出。異なる口座でも利回りが同じ場合は1カウント。 順位・配当利回り・コード…

年内ぎりぎりまで株式売買は続きそう

たまにアクセスする個人投資家ブログの更新が止まっていた。理由は不明だが投稿するモチベーションを維持する大変さは分かる。個別銘柄を探す為に個人ブログはたまにみる。売買手法や銘柄選びなど参考になるものから荒唐無稽なものまでさまざまで興味深い。…

2022年11月ポートフォリオ

今年も残り一ヵ月、損益率を気にしつつ配当を積み上げる事を目標に株式売買を行ってきた。現時点で含み損すべてを決済しても今年の売買益は残りそうで、すべての含み損銘柄を損切りする方向で検討中。-10%を超え今年中に含み益になりそうにない銘柄から売却…

高配当株の恩恵にあずかりたいETF

配当金(分配金)が入金され年間の利回りが確定してきた。エクセルに入力して出てくる数値(年利回り)を確認する時はドキドキする。ナンピン買いしたETFの入金があり、昨年より大きく増えているので記録の意味も含め投稿してみる。

決算後に個別銘柄の入れ替えを行う

先日、ユニリタ(3800)から野菜の詰め合わせを頂きました。ありがとうございます。買い物へ行く前だったので助かりました。 美味しく頂いています(^^♪ 決算発表で個別銘柄の入替を行いポートフォリオを更新したので投稿。

2022年10月ポートフォリオ

急ピッチで進んだドル高円安に日銀が為替介入を実施。1時間余りで米ドル円は一気に5円以上円高、久々に強力な日銀砲の威力を見せつけられる。株価は三角持ち合いで上下に大きく動くエネルギーを溜めているように見える。

5年保有銘柄を比較してみた

一年で最も過ごしやすい季節。システムリサーチからアンケートのお礼でクオカードを頂きありがとうございます。円安が止まらず米ドル円が150円突破。FXをされている方は大きな損益が出ているだろう。 国際通貨基金(IMF)が2023年の世界経済の見通しを下方修…

決算プレイ前哨戦

米ドル円が147円台後半となり32年ぶりの円安水準になっている。前回の日銀為替介入でループイフダン口座はロスカットされ現状FXはノーポジ。勝てる気がしないFX口座は今年で終了した方が良いと思えてきた。 米国10年債の金利が4%以上となり今までのような株…

2022 3Q 7-9月 インカムゲイン

年内の配当取りも終了。今年は損益率を重視しつつ、配当利回り・優待・貸株金利の順に多くの銘柄を比較し個別銘柄を売買。9月末時点で2022年に受け取った配当金とほぼ同額の利確もできているので、10月以降は損益率で見劣りする銘柄を売却し下落局面で新たな…

2022年9月ポートフォリオ

乗車したかったトロッコ列車「奥出雲おろち号」座席指定で乗車券も売り切れになる事が多く、ツアー旅行の予約ではじめて乗車できた。JR木次線の木次駅~備後落合駅間の約60㎞を結び、途中駅で車内販売や駅弁などもある。ゆっくり移動する列車を見ると沿線住…

2022年8月ポートフォリオ

夏枯れで株安を予想した8月だが、指値買い注文はほとんど約定せず。思った程下げない時は焦って買わず次のチャンスを待つ。

日本システム技術 株式分割発表

一時はおまけ程度と思っていた優待品が届きはじめた。個別銘柄と同様に多くの選択肢があるカタログギフトは重宝する。以前ジェコス(9991)を保有していた時に、優待で鍋を頂き今でもたまに利用している。今回は日本管財の優待に「IH対応マーブル玉子焼き」…

保有銘柄の損益率から売買基準を設定してみる

決算発表も終了し個別銘柄の選択に時間を割く日々。1年程前に保有銘柄の「損益率を気にしながら配当を積み上げる」と投稿したので、現在の損益率からおおまかな売買基準を投稿。

2022 JPX日経インデックス400構成銘柄 定期入替

決算発表が続いている。配当利回りが10%以上の海運株も引き続き好調。高配当銘柄は保有したいが「かつてJT株での損失」がトラウマになり購入は躊躇する。買いそびれた悔しさもあるが「今さら海運株?」という思いもある。あまり人気化していない銘柄を安値…

2022年7月ポートフォリオ

5G対応の機種に変更したい思いはあったが、メンドクサイ思いが勝っていたが先日スマホを機種変更した。データの引継ぎが面倒だったのと外出する時間が減り利用する機会も少なくなった事もあり放置。購入動機はゲームアプリ「駅メモ」が利用できなくなる通知…

沖縄セルラー電話 株式分割発表

先日、沖縄セルラー電話から優待カタログギフトの「京料理六蔵愛知県産うなぎ蒲焼」が冷凍便で届く。日本各地の名産品から好みの商品を選べるので重宝している。決算発表で今年2銘柄目の株式分割のIRが出たのでブログ更新します。

損益分かれる一日

選挙後も株価は大きく下がらなくなってきた。底値固めをしているようにもみえる。ただ今月下旬から来月中頃までは決算発表があり要注意。大きく上がるには一旦大きく下げる必要がある。9月の権利取りまでは買い場探しでポジション調整にとどめる。銘柄入替が…

2022 2Q 4-6月 インカムゲイン

安倍元首相が奈良県の路上で参議院の応援演説中に、銃で撃たれ死亡というショッキングな事件が発生。今年になり「まさか」と思うような出来事が続いているように思う。まるで過去の歴史をリアルタイムで体感する事になるとは…。物価高に円安と懸念材料には事…

2022年6月ポートフォリオ

6月27日、気象庁は「関東甲信が梅雨明けしたとみられる」と発表。統計を取り始めた1951年以降、関東甲信のこれまで最も早い梅雨明けは4年前2018年6月29日。このまま確定すれば過去最も早い梅雨明けとなるとの事。 寒い季節より暑い季節の方が嬉しいものの、…

株主提案から株主還元が適正かどうかみてみる

議決権行使書の郵便物が大方届いた。毎年保有銘柄が増える中、今年は封筒や書類の管理をスムーズに行う為に「郵便物到着24時間以内に処理する事」を実践してみた。今のところ順調に処理できている。会社提案の議案ばかりで面白くなかったので、保有していな…

20年目投資状況とポートフォリオ再編

20年前の6月6日にはじめて株を購入。「銀行に預けてもお金は増えない」と考え、株式投資を中心に毎年少しずつ資金を投入。頻繁に売買せず生き残る事を第一に中長期目線と考えていたが、含み損銘柄の処分に苦慮して以降売買方針は大きく変化したように思う。 …

2022年5月ポートフォリオ

25日にウイングアーク1stの株主総会へ出席してきました。上場後初の総会で何かネタになればと思いましたが、サプライズなく良くも悪くも普通の内容だったので投稿は見送ります。2027年2月期までの中期経営目標の還元政策で「2022年2月期の連結当期利益を下回…

2022 1Q 1-3月 インカムゲイン

決算発表がピークで銘柄分析に多くの時間を割く事になってます。保有銘柄については概ね想定通りで大きなサプライズはなし。昨年は株式分割する銘柄が多くありましたが、今年はまだオプティマスグループ(9268)のみと少し寂しい状況です。 5月11日に個人投…

2022年4月ポートフォリオ

外国為替市場で急速な円安となっています。米ドル円が一時131円台と20年ぶりの水準だそうです。FXでは明暗分かれる展開となっており、残念ながら私は暗の方になっています。ループイフダンユーロ円売の逆指値(損切り)がいくつか約定し有効証拠金が減少、「…

2022年3月ポートフォリオ

今まで利用していたYahoo!公金支払いが3月末で終了するそうです。Tポイントを税金の支払いに利用できたので重宝していただけに残念です。ヤフーカードもPayPayカードとなるようで、4月以降のクレジットカード決済は他社のカードを利用する事になりそうです。

3月権利取り直前 押し目待ちに押し目なし状態

2015年12月以来の円安ドル高水準となり、GMOクリック証券のFXユーロ円売玉がロスカットされました。アイネット証券のループイフダンもユーロ円売玉が「運用開始時に設定した”最大ポジション数”に到達」とのメールが届き、一番古いポジションが損切りされてい…

2022年2月ポートフォリオ

2月24日、ロシアによるウクライナ侵攻でロシアRTSI(Russian Trading System Index)は、一時前日比約50%安と暴落しました。国際銀行間通信協会(Society for Worldwide Interbank Financial Telecommunication)からロシアを除外する事も検討されているようで…

岸田首相「株主還元で成長の果実等が流出…」の発言を聞いて買指値を変更

株価下落が続いています。保有銘柄も損益率が悪化しており、特にグロース株下落率は見るのも嫌になるくらいのレベルです。 ロシア軍のウクライナ侵攻が目前に迫りマーケットが大きく動きそうな中、2月21日衆院予算委員会での岸田首相の発言を聞いて株価の反…