2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧
2018年上半期の取引も終了しました。下落局面でいくつかの銘柄を購入しましたが、配当取りで指値を甘めに設定した銘柄のみ約定しています。それ以外の銘柄は指値まで下落することはありませんでした。
本日は株主総会集中日です。人員の都合や会場の確保の問題で、どうしてもこの日でないと開催が困難な場合があるかも知れませんが、自社が持つ特色を際立たせて幅広い投資家に知ってもらうのであれば、あえて集中日に総会を開催するのは得策ではないように思…
本日は6月末の権利落ち日となります。保有銘柄でも権利落ちで年初来安値を更新する銘柄がいくつかありました。米中の貿易戦争に対する警戒で下値押しが続いている状況です。3月末の権利取りは複数の銘柄に分けて購入する戦略で臨みましたが、今回はある銘柄…
トルコ大統領選挙はエルドアンの勝利で終了しました。トルコリラ円もまた下落するのではないかとおもいきや、なぜか上昇し一時は24円を超えるレンジまで上昇するもまた下落して選挙前とほぼ同じ水準で推移しています。売却チャンスはなくしばらくスワップポ…
6月いよいよ最終週となりました。最初にトルコの選挙結果が判明します。26日は6月末の権利確定日、28日は株主総会集中日と、ブログ更新のネタに苦労することはありません。株価も年初来安値更新が多くなり、株式の売買約定が一件ずつありました。ポートフォ…
今週届いた配当金計算書の入力処理は終了しました。昨年よりは作業効率が良くなっているように感じます。同封されている報告書については、気になる銘柄を除くとさっと目を通す位です。昨日株主総会に出席した日本信号からも報告書が届きました。金融機関が4…
1928年設立の日本信号(6741)は、安全と信頼のテクノロジーを通じて、より安心で快適な人間社会の実現に貢献することを目的に、今日まで日本の信号業界をリードしてきました。交通運輸インフラ事業とICTソリューション事業の2事業に分けられ、鉄道に使用さ…
本日の日経平均は276.95円高(+1.24%)となりました。前場はマイナス圏に沈む場面もありましたが、後場にかけて大きく上昇して終了しています。本日も後場に大きく下落すると予想していたので、指値買い注文は約定せずに持ち越しとなりました。
大阪で震度6弱の地震がありました。実家に連絡をとると、大阪南部はそれほどの被害はないとのことでした。日本に住んでいればどこで地震が発生しても不思議ではありませんが、今年は地震が多く発生すると投稿した覚えもあります。今回の地震であらためて避難…
今回は株主総会出席した感想などを投稿します。Jetpackのサイト統計情報では過去の総会の投稿もよく閲覧されているので、今後は社名と第何回の総会なのかを明記して、管理していきたいと思います。
休日に配当金計算書の入力作業を行います。入力ミスを避ける為に、配当金が銀行の通帳に記帳された順に、ノートに手書きで記入を行います。日付、コード、社名、税引配当金額、配当金額を記入するだけのシンプルなものです。記録は2004年から毎年欠かさず記…
今週は値動きが激しくなると予想しましたが、それほどでもなかった感じがします。米国の利上げで、FXの新興国通貨売りが目立った位でしょうか。議決権行使書もほぼ一通り届いたようで、株主総会へ出席する企業をいくつか選びました。
本日も議決権行使書が数通届きました。ネット証券で株式を売買していると、あまり株主になったという実感はありません。保有している銘柄の社名の入った封筒で、議決権行使書や配当金計算書が届いた時に「株主になっている」と実感します。保有銘柄ではキュ…
昨年はお互いを非難していたのが、一年過ぎれば直接握手をするという劇的な展開となりました。今まで何度も約束を守らなかった北朝鮮が、この首脳会談で変わるとは思えません。関係が悪化すると地政学リスクでマーケットに影響が出てきますが、史上初の米朝…
3月末権利取りの議決権行使書が届いています。さっと目を通して処理しないといくら時間があっても足りません。招集通知には「おみやげは用意していません」の文言が目につくようになりました。企業が善意で行っている行為を当たり前のことと、勘違いしている…
本日、トルコ中銀が金融政策決定会合の結果発表を日本時間20時に行いました。結果は政策金利を1.25%引き上げ17.75%にすることを決定しました。据え置き予想もあったので、多少のサプライズはありました。発表前のトルコリラ円は24.00円辺りで推移していま…
NZドル円が一日遅れて5月22日につけた高値を更新しています。利益を伸ばせるチャンスを見逃して残念な気持ちもありますが、今年中にトルコリラ円のロングポジションをすべて決済すると決めたからには、売買益を増やしてトルコリラ円の損失を相殺する必要があ…
今日は帰宅してNZドル円が、5月22日に高値を超えないようであれば76円台のロングポジションをすべて決済すると決めていました。スワップポイント目的で頻繁に売買することがなかったので、日々の為替レートを確認するのが楽しくなくなってきました。
本日の日経平均やTOPIXは大きく上昇するも、新興市場の指数はマイナスという展開でした。FXのNZドル円が77円台まで上昇しており、直近の高値77円半ばを超えれば更なる高値が期待できます。79円台からナンピン買いを行っているので、高値のロングポジションは…
総務省の2017年通信利用動向調査で、スマホによるネット利用がはじめてパソコンを上回ったそうです。株価や為替レートをチェックだけなら、PCを立ち上げるよりもスマホで確認するだけで十分です。ただブログを投稿する時や、ネット上で情報を検索する時はPC…
6月になりました。今月はなにかとイベントが多い月になります。株式では3月末権利取りの配当金受取、株主総会、四季報の発売月などがあり、保有銘柄についても保有期間の見直し作業を行います。FXではトルコの大統領選挙が最大の関心事で、トルコリラに大き…