株式を中心にインカムゲインを中長期で増やしていく過程を投稿しているブログです。

MENU

明暗の分かれる一週間でした

日経平均後場に崩れて300円安となりました。その理由がトルコリラの下げが要因の一つだそうです。高金利親日国であることから債券や投信では、リラを絡めた商品は国内でも結構販売されています。そのため、それらの商品が投げ売りされるようだと、損失の穴埋めに日本株が売られる可能性があり、警戒を払っておきたいとのこと。FXで散々痛い目にあった(今もあっている)通貨ペアなので、今更感はありますが…。

[ad#co-2]

今週の明は株式で8月6日にトレックスセミコンダクター(6616)が、GMOクリック証券で約定しました。貸株金利3%、年内の配当取り銘柄で監視していた銘柄です。本日決算発表で年間配当を増額修正しています。

8月7日にベイカレント・コンサルティング(6532)が、SBI証券で約定しました。本日の安値では含み損に沈みましたが、終値で何とか含み益になっている状況です。以前株主総会ガイド目的で購入したダイヤモンドザイ7月号にあった、「2016年以降に上場した197銘柄を激辛診断!」で目にとまった銘柄です。コンサル業務と株主還元に積極的という点が購入動機で、貸株金利が1%のSBI証券保有を続けます。株式のポートフォリオは本日更新済みです。

[ad#sp-2]

今週の暗はFXでトルコリラ円の下落が止まらないのと、トルコリラ円の損失を取り返すべくはじめたNZドル円も年初来安値更新となっています。うまくいかない時は何をやっても裏目裏目となるのは、過去に経験しています。昨日のブログで嫌な予感がするのでNZドル円が安値を更新しても、押し目買いをせず様子見すると投稿しました。

本日のNZドル円は一時的に73円を割るレンジまで下落しています。まだ下げ止まるまでには時間を要すると考え、来週以降のNZドル円指値ロングは、値幅を大きくして安値を少しずつ拾っていきたいと考えています。

[ad#co-1]