株式を中心にインカムゲインを中長期で増やしていく過程を投稿しているブログです。

MENU

2023年10月ポートフォリオ

10月31日昼、日銀は指値オペを実施する上限1%を「1%めど」に変更。後場日経平均は上昇し前日比プラスで終了。

財務省が発表した政府・日銀による直近1カ月(9月28日~10月27日)の為替介入は無し。10月3日ニューヨーク外国為替市場で一気に3円ほど円高に振れた手口は気になるところ。

決算発表でソシオネクスト(6526)が2023年12月29日を基準として、普通株式1株につき5株の割合をもって分割するとの事。去年購入し今年大化けした銘柄。年末に株式分割とは嬉しい限り。

 

 

http://woodbook.kir.jp/pf/userpf.php?usid=onomakoto

↑上記リンク(外部サイトに飛びます)に保有株一覧があります。2022年の配当利回りで色分け。水色(色5)は7%以上10%未満、薄紫色(色6)は10%以上、紫色(色14)は元本回収済。年に一回色分け更新を行います。↓月中から売買日順です。

月初からの売買銘柄は

 

semovente75.hatenablog.com

に投稿。

 

10月権利取り被害が少ない順に、正栄食品100株・トビラ300株・アイケイケイ400株・オービス700株。貸株金利でトビラ100株の保有は継続し、大きく被弾したオービス残り200株は11月に売却予定。

Enjinは1000割れで追加購入し、11月権利取り後100株だけ保有継続。前回より安く買えた11月権利の象印マホービンと決算発表前に年初来安値更新のイーギャランティ

2021年3月に購入したイーギャランティだったが、配当利回りで他に購入したい銘柄があり22年6月に損切り。前回買値から2割引き購入でしばらく株価推移を見る。

 

10月末までの資産推移

10月に続き11月も損失覚悟の配当取りを行う予定。損切りばかりでやや気が滅入るが、11月に成長期待銘柄の損切りも行う。含み損に耐えて保有するより一旦売却し、更なる安値を狙う方がモチベーション維持と資金効率的に得策と思える。